明日死ぬならこれを見ろ!
どれを見ればいいかしら?
このままでは明日死ぬんじゃないかと思うももこです。
「ももさん『明日死ぬなら〜』のコーナー次書いてください。締め切り4月25日で」
いやいや
4月25日ってターンオフの本番当日じゃないかしら?
鬼だ。きっと鬼だな
とりあえず4月末まで延ばしてもらう。
やれやれ
で、何かけばいいんだ?
明日死ぬなら?
「ももさん明日までにお願いします」
いや
そうであった
もう明日なのか
最近寝不足続きの私に突き刺さる言葉
明日死にませんように
そう祈りを込めながら書いてみる
もうすでにこの時点で12時をまわった
ヤバい
で、何だっけ?
明日死ぬなら何を見ろ?
何を語るコーナーか?
好きなものかしら?
だいたいこのお題がピンとこない。
困った
熱く語れるものなど存在するのか?
なんだか似たような質問で明日死ぬとして最後に何か一つだけ食べるもの選べるならなに食べたい?みたいな事を昔聞かれた覚えがある
それもすごく困った覚えがある
よく『好き嫌いなく何でも食べる』みたいなことをきくと嫌いな食べ物がないだけで『好き』な食べ物はちゃんとあったりするのだけど、私の場合『嫌い』もないが『好き』もない。そりゃあ多少の好みはあるにしても『なにはなくてもこれが食べれたら幸せ』的なものがない
昔マザーというゲームで好きな食べ物を聞かれた時にとても悩んだことを覚えている
主人公が好きな食べ物を食べると回復する的な感じなのだが、さんざん悩んだあげく『たきこみごはん』と入れて、でもどうやらひらがな六文字しか入らず『たきこみごん』になったことをは未だに苦い思い出だ
もうクリアするまで ずっと『はい○○の好きなたきこみごんよ』とか言われるんだもん。イヤになるわ
と言うわけであまり好き嫌いがない
これは食べ物だけではなく人や物に関してもそんな感じで、基本『来るもの拒ます、去るもの追わず』『人間万事塞翁が馬』そんな感じで生きている
もうすぐ悟りを開けないかなあなんて思ってるがそう簡単にはひらけない
小学生の頃からそんなこと考えてるのに難しいなあ
ただ、特別好きってわけでもないけど何となくずっと好きな事はいっぱいある
人より時間の流れが遅いのかずっと思っておれるんです
ハイパーヨーヨとか
別に買わないけど見るとやっぱり欲しい
でも買わない
ものすごく安くなったら買ってみようかななんてもう何年も思ってる
芝居もそう
別にやらなくても生きていけるけど…ずっと続いてるのはきっと好きなんだろうななんて思う
だからきっと『何となく好き』なものの方が長続きするのかもしれないなあなんて
毎日毎日違う1日だから毎日特別な1日であったら良いなあと
何でもない毎日がきっとキライじゃないから
キライじゃないなら好きなんだろ
だからそんな毎日を支えてくれている家族や友人や劇団員の事が好きなんだろ多分
なんてことをぼんやり思う
明日死ぬなら…
結局何見るかな
いつもと変わらず過ごすかな
とりあえずこのままでは明日死にそうになるんじゃないかななんて思いながら書いた文章を見てくださいな。
中西 桃子
|